前回は、3月17日に小田原を少し離れ、南足柄は大雄山最乗寺を中心に、ややきつめの坂をゆっくりと歩き上り下りして、最後は「春めき桜」の河原で花見を楽しみました。
今回は、「後北条氏の小田原城大外郭を歩く」の最終章。
一夜城を中心に、山坂の道ではありますが「ゆっくり、のんびり」と歩きます。
この企画は樫友会員やそのご家族だけでなく、一般の方も参加できます。
多数の皆様のご参加をお待ちしています。
記
-
- テーマ
- 「石垣山から後北条氏の居館を望み、秀吉の小田原攻めを考える」
・経路:入生田駅 ~ 石丁場 ~ 一夜城 ~ 早川駅
・一夜城もしくはヨロイヅカファームマルシェで昼食の予定ですが、詳細は決まり次第掲載します。 -
- 日時
- 平成30年 11月23日(金)
・午前9時15分 箱根登山線 入生田駅集合
・午後2時頃 東海道線 早川駅到着 -
- 募集人員
- 申込先着40人
-
- 参加費
- 無料
-
- お申込締め切り
- 11月9日(金)
-
- お申込方法
- 締め切りました
インターネットから:「第5回 樫友ウォーク」お申し込みフォームに記入して送信
ハガキ・FAX:イベント名、氏名、住所、電話番号、メールアドレスと参加者数を記載し、下記にお申し込みください。小田原高校同窓会 樫友会事務局
〒250-0045 小田原市城山3-26-1
Fax 0465-20-3281ご参加いただく方にはハガキまたはメールにて連絡いたします。なお、定員になり次第締め切らせていただきます。
-
- 悪天候による中止の連絡
- 雨天などで実施が疑われる場合には電話番号 0465-20-3281 にお問合せください。
11月22日13:00~23日13:00まで自動応答します。 -
- その他
- 交通費、昼食、雨具防寒着等は各自でご用意ください。
- このウォーキングには万一の事故に備え、保険を掛けます。
- この企画に関するお問い合わせは樫友ウォーク実行委員会
杉浦(090-3809-0979)までお願いします。