会員ひろば
-
高13回生喜寿同期会 86名の参加 2019年7月15日
去る5月27日(月)に開催しました高13回生喜寿同期会は、86名の参加を得てにぎやかなうちに終わりました。 小田高校長や樫友会会長からの祝電を受け、カラオケや抽選会を催し、大いに盛り上がりました。会場の湯本富士屋ホテルか […]
-
【終了】小田高11期生“個”展のご案内 2018年11月20日
日時:2018年11月15日(木)-30日(金)
9:00〜17:00(土日は休み)
場所:宝安寺社会事業部「まある」1F「茶のまある」 -
【終了】講演会「これからの日本に求めらる人材」(小田原理想協会296回例会) 2018年3月29日
日時:2018年5月13日(日)12時20分~13時55分
樫友祭(小田高ホームカミングデー)
場所:小田高3-1教室
主催:小田原理想協会[カテゴリー;イベントのお知らせ] -
【終了】学級全員のための演劇 —学校劇の先生 湯山厚展— 2017年11月1日
中学37回生の湯山厚先生の展示会が第64回小田原市民文化祭参加、第22回西さがみ文芸展覧会の特別展として開催されます。ぜひご来場ください。 「学級全員のための演劇 −学校劇の先生 湯山厚展—」 会期:2017年11月15 […]
-
高57回同期会「小田原高校2005年卒業生同窓会~30歳だよ!全員集合!~」を開催しました 2017年9月1日
2017年2月12日(日)、報徳二宮神社 報徳会館にて学年全体の同窓会を行いました。全体の約4割弱の145名の同期が参加する、とても賑やかな会となりました。 私たちの学年は20歳から5年ごとに同窓会を開催しているので、次 […]
-
「第31回 小田高富樫杯バスケットボール大会」を開催しました 2017年8月30日
平成29年8月10日(木)、小田原アリーナにて、第31回小田高富樫杯バスケットボール大会を開催しました。 小田高で長い間、男子バスケットボール部の指導をされた富樫先生の教え子たちが小田高に集まり、練習試合で交流をしたのが […]
-
「第2回小田高38回生同期会」を開催しました 2017年8月9日
平成29年7月23日(日)小田原の報徳会館にて、同期120名、先生10名、計130名のご参加をいただき、第2回小田高38回生同期会を開催いたしました。 同期生が50歳になる節目の年に多くの仲間と再会出来たことを嬉しく思い […]
-
【終了】「第27回小田中・小田高東京会」のお知らせ 2017年5月19日
平成29年6月7日(水)午後6時30分〜
JR四ツ谷駅前(麹町口)主婦会館プラザエフ 9階「スズラン」
今回は、昨年ノーベル賞を受賞された東京工業大学・大隅良典栄誉教授の下で「オートファジー」の研究に取り組み、現在は同大学院准教授として独立し、大学・大学院生を指導しながら研究・教育活動を行っている中戸川 仁さん(高45)に講演をお願いしました。 -
陸上競技部OB会の松下祐樹選手リオ五輪報告会 2016年12月19日
陸上競技部OB会が平成28年12月11日(日)、二宮神社・報徳会館で松下祐樹選手(高62)のリオ五輪報告会を行いました。松下選手を指導した元顧問の室橋富美夫先生と鈴木充先生をお招きし、総勢32名の参加でした。大変リラック […]
-
松下祐樹選手 母校にリオ五輪の報告 2016年12月19日
リオデジャネイロオリンピックの400mハードルに出場した松下祐樹選手(高62)は、12月13日(火)午前10時30分に、その報告のために小田高を訪問し、反町校長と30分ほど懇談しました。 話の内容は、オリンピックに出場で […]
[カテゴリー;活躍する同窓生]