交流委員会
-
【終了】第6回 樫友ウォークへのお誘い 2019年2月3日
テーマ「湯河原駅から、梅の香る幕山公園まで歩く。」
経路:湯河原駅⇒城願寺⇒幕山公園(昼食・散策)⇒湯河原駅
3月9日(土)開催
お申し込み:2月28日(木)締め切り -
【活動報告】「第5回樫友ウォーク」石垣山・一夜城 2018年12月11日
平成30年11月23日(金)、この日の天気は晴朗です。参加者17名とガイドさん2名の合計19名が朝9時30分、入生田の生命の星・地球博物館に集まりました。 ここから石垣山を登り、早川へ下りてゆくコースです。 まずは出発前 […]
-
【終了】第11回「樫の葉コンサート」開催のお知らせ 2018年12月7日
クラリネット演奏会
日時 平成30年12月13日(木)12時50分~13時20分
場所 小田原高校「視聴覚室」(集成館ホール)
出演 クラリネット・井上弦(高38、桐朋学園大卒)
ピアノ・古屋沙樹(高62、東京芸大卒)
曲目 「アナと雪の女王」より、生徒との共演も計画中です。 -
【終了】第8回、第9回「樫の葉コンサート」開催のお知らせ 2018年10月16日
オーボエ演奏会(第8回樫の葉コンサート)
場所 小田原高校 視聴覚室(集成館ホール)
日時 平成30年10月18日(木)12時55分~13時20分バリトン独唱会(第9回樫の葉コンサート)
日時 平成30年10月25日(木)12時55分~13時20分
場所 小田原高校 視聴覚室(集成館ホール) -
【終了】第5回 樫友ウォークへのお誘い 2018年10月2日
テーマ「石垣山から後北条氏の居館を望み、秀吉の小田原攻めを考える」
経路:入生田駅 ~ 石丁場 ~ 一夜城 ~ 早川駅
11月23日(金)開催
お申し込み:11月9日(金)締め切り -
【活動報告】「第4回樫友ウォーク」は桜めぐりと花見の宴 2018年3月26日
好天に恵まれた平成30年3月17日(土)に、同窓生のご家族やご友人も含めて22人とワンちゃん一匹が参加。 午前9時に大雄山駅に集合し、南足柄市で観光ボランティアガイドをされている澤長生さん(高18)と中川宣雄さん(高18 […]
-
【終了】「第4回 樫友ウォーク」へのお誘い 2018年2月1日
南足柄の山・里をめぐり「春めき桜」を堪能します。
3月17日(土)開催
申し込み締め切り:3月5日(月) -
【終了】「樫の葉コンサート」開催のお知らせ 2017年12月7日
「樫の葉コンサート」は小田原高校音楽科が行う不定期なミニコンサートで、生徒の演奏のほかにプロの音楽家の指導や協演など、様々な企画を実施しています。 同窓会は、現役小田高生の活動を支援する活動の一つとして、昨年度からコンサ […]
-
【終了】「第三回 樫友ウォーク」へのお誘い 2017年10月3日
昨年11月23日に始まった樫友ウォークから早一年。11月23日(木)に第三回目を実施いたします。前回は小田原の町中の散策でしたが、今回は小田原城の大外郭の一部を巡ります。 来年は「小田原開府五百年」。私たちがなじんでいる […]
-
「第一回 小田高校史ガイド養成講座」開催結果報告 2017年7月20日
平成29年2月12日(日)、3月12日(日)の両日に、新たにスタートした交流事業である「樫友セミナー」の一つとして、第一回小田高校史ガイド養成講座を実施。18名の「小田高校史ガイド」が誕生し、活動を開始しています。 […]